過去のトピックス 2014年度


資源・素材学会 平成27年度春季大会

会 期: 2015年3月27日(金)〜29日(日)
会 場: 千葉工業大学 津田沼キャンパス


JSED2015

10th Anniversary International Symposium of the Center of Environmental Science and Disaster Mitigation for Advanced Research

Environmental, Disaster Prevention, and Energy
?Towards a Livable Future?

Date: March 13-14, 2015
Venue: Muroran Institute of Technology, Muroran, JAPAN

Poster [PDF]
Program [PDF]
記念講演ポスター [PDF]

Partially supported by Hokkaido Branch, MMIJ


第53回試錐研究会  [プログラムPDF]

日 時: 2015年 2月26日(木)13:10〜17:30(受付開始12:30)
場 所: 札幌サンプラザ 2階 「金枝の間」
     (札幌市北区北24条西5丁目 Tel: 011-758-3111)
参加費: 無 料

主 催:(地独)北海道立総合研究機構 地質研究所
協 賛: 北海道地質調査業協会/(社)全国さく井協会北海道支部
後 援:(一社)日本応用地質学会北海道支部/(一社)資源・素材学会北海道支部/北海道地域産業技術連携推進会議


第3回道総研オープンフォーラム  [案内PDF]
北海道に適した循環型社会を目指して

日 時: 2015年 2月10日(火)10:00〜17:00 (交流会:17:30〜19:30)
場 所: ホテル札幌ガーデンパレス (札幌市中央区北1条西6丁目)

主 催: 北海道、(地独)北海道立総合研究機構


シンポジウム「福島の除染と除染廃棄物の未来」  [案内PDF]

日 時: 2015年 2月 6日(金)9:00〜12:30
場 所: 北海道大学工学部A棟101会議室


特別講演会 [ポスターPDF]

日 時: 2015年 1月29日(木)13:00-
場 所: 北海道大学工学部C棟4階 C403室
講演者: Marcus Plien先生
     (ゲオルク・アグリコーラ工科大学・国際講師)
講演題目:International Quality Management. A brief overview about different philosophies and special QM-tools from the point of practical experience.

主 催: 北海道大学大学院工学研究院環境循環システム部門
共 催: 資源・素材学会北海道支部


平成26年度資源・素材学会北海道支部フォーラム
北海道における非在来型エネルギー資源のポテンシャル  [ポスターPDF]

日 時: 2014年12月12日(金)13:00〜17:35(開場12:30)
会 場: 北海道大学 学術交流会館 2F講堂
      (札幌市北区北8条西5丁目)
会 費: 一般 1,000円,学生 無料
懇親会: 18:00〜20:00
      北海道大学 百年記念会館内「二コラハウス」
      (懇親会会費:一般 4,000円,学生 2,000円)

プログラム
司会:児玉淳一(北海道大学)
13:00-13:05 開会挨拶
             五十嵐敏文(北海道大学,資源・素材学会北海道支部長)
13:05-13:45 「ローカルエネルギーとしての炭層メタン (CBM) 開発」
                出口剛太(NPO地下資源イノベーションネットワーク),
                                 大賀光太郎(北海道大学)
13:45-14:25 「ローカルエネルギー源としての石炭地下ガス化 (UCG)(仮題)」
                                 板倉賢一(室蘭工業大学)
14:25-14:40 −休憩−
14:40-15:20 「釧路地域のメタンガス開発」
                               松本裕之(釧路コールマイン)
15:20-16:00 「サハリン沖海底およびバイカル湖底表層型メタンハイドレート
                           −北見工業大学の挑戦−(仮題)」
                                 南 尚嗣(北見工業大学)
16:00-16:15 −休憩−
16:15-16:55 「地層内バイオメタンの現状と展望−バイオメタン鉱床造成/生産法−」
                                   荒牧憲隆(幌延RISE)
16:55-17:30 総合討論
                      コーディネーター:大賀光太郎(北海道大学)
17:30-17:35 閉会挨拶
             広吉直樹(北海道大学,資源・素材学会北海道副支部長)

主 催: 資源・素材学会北海道支部
後 援: 北海道環境保全技術協会,北海道立総合研究機構地質研究所,
      北海道大学大学院工学研究院環境循環システム部門


講演会

日 時: 2014年10月28日(火)16:30-17:30
場 所: 北海道大学工学部A棟1階 A101会議室
講演者: Dr. Kwadwo Osseo-Asare
講演題目:Psychological Hydrometallurgy: Making Sense of Dissolution Processes

共 催: 北大工学部資源循環システムコース、北大大学院工学院環境循環システム専攻、資源・素材学会北海道支部


国際岩の力学会2014年国際シンポジウム:第8回アジア岩の力学シンポジウム
2014 ISRM International Symposium: ARMS8 - 8th Asian Rock Mechanics Symposium

会 期: 2014年10月14日(火)〜16日(木)
会 場: ロイトン札幌(札幌市中央区北1条西11-1)

主 催: 岩の力学連合会
共 催: 土木学会,地盤工学会,資源・素材学会,日本材料学会


資源・素材2014(熊本)
−平成26年度資源・素材関係学協会合同秋季大会−

会 期: 2014年9月15日(月)〜17日(水)
会 場: 熊本大学


シンポジウム「ASR に対する診断と抑制対策のあるべき姿」(札幌会場)

日 時: 2014年9月5日(金)13:00〜17:00
場 所: 北海道大学学術交流会館

主 催: 公益社団法人 日本コンクリート工学会(JCI)
後 援: 資源・素材学会北海道支部ほか


特別講演会

日 時 2014年6月23日(月)16:30-17:30
場 所 北海道大学工学部 A101教室
演 題 「韓國のrecyclingの現況」
講 師 延世大學校 名譽ヘ授 ? 在賢 先生
(早稲田大学卒業,東アジアリサイクリング会議設立など,韓国及び東アジア地域のリサイクリング研究の第一人者)
言 語 日本語

主 催 資源・素材学会北海道支部
後 援 北大工学部資源循環システムコース,北大大学院工学院環境循環システム専攻


平成26年度資源・素材学会北海道支部総会および春季講演会

日 時: 2014年 6月14日(土)13:00〜17:30
会 場: JAEA幌延深地層研究センター 国際交流施設
      〒098-3207北海道天塩郡幌延町宮園町1-8  [会場へのアクセス]
参加費: 会員および講演者 2,000円(要旨集代含む),
      非会員 4,000円(要旨集代含む),
      学生 無料(要旨集別売り1,000円)
スケジュール:
 13:00-13:30 総会
 13:30-14:30 特別講演会
 14:30-17:30 講演会
 18:00-20:00 懇親会
  懇親会会場:JAEA幌延深地層研究センター 国際交流施設内

講演会プログラム[PDF file]

☆ 厳正な審査の結果、濱谷直樹君と石澤佳奈実さんの2名に若手優秀講演賞が授与されました。受賞おめでとうございます。

写真館

主 催: 資源・素材学会北海道支部


平成26年度資源・素材学会北海道支部一般見学会および若手見学会

(1)JAEA地下施設見学コース
開催日: 平成26年6月13日(金) 13:00〜16:30
見学先: JAEAゆめ地層館(地上施設(ゆめ地層館)と地下坑道見学)

(2)サロベツ湿原見学コース
開催日: 平成26年6月13日(金) 13:00〜16:00
見学先: サロベツ湿原センター(サロベツ原生花園,泥炭産業館,水質浄化湿地等),オトンルイ風力発電(28基の風力発電の景観見学)

主 催: 資源・素材学会北海道支部


第13回環境地盤工学に関する国際セミナー(GEE2014)

開催日 2014年5月30-31日
会 場 ホテル鹿の湯(札幌市南区定山渓)
参加費 セミナーおよび意見交換会:10,000円(学生5,000円)、テクニカルツアー:5,000円

プログラム
5月30日(木)国際セミナー
 9:00-9:30 開会
 9:30-12:20 全体セッション
 13:20-17:40 個別セッション(環境関連課題、地盤工学関連課題)
 17:40-18:00 閉会
 19:00-21:00 意見交換会
5月31日(金)テクニカルツアー
 8:30 鹿の湯発
 9:00-12:30 豊羽鉱山坑廃水処理施設、こばやし峠トンネル
 12:30-14:30 昼食(大倉山シャンツェ)

主催 GEE2014組織委員会
後援 北海道環境保全技術協会
協賛 資源・素材学会北海道支部、地盤工学会北海道支部、日本応用地質学会北海道支部


平成26年度北海道立総合研究機構地質研究所調査研究発表会

日 時:平成26年5月22日(木) 13:30〜17:10
会 場:北海道総合研究プラザ(旧JSTイノベーションプラザ) 1階セミナー室
    札幌市北区北19条西12丁目

受付              13:00〜
◇開会挨拶           13:30〜
◆口頭発表(資源環境グループ) 13:40〜14:20
◆口頭発表(地質情報グループ) 14:20〜14:40
◆ポスター発表・休憩      14:40〜15:40
◆口頭発表(地質防災グループ) 15:40〜16:20
◆口頭発表(沿岸地質グループ) 16:20〜17:00
◇閉会挨拶           17:00〜

平成26年度調査研究成果発表会プログラム[PDF file: 609KB]

詳細については、下記HPをご覧ください。
http://www.gsh.hro.or.jp/support/lecture.html

5月23日(金)には環境科学研究センターの成果発表会を開催いたします。
こちらにつきましては、下記HPをご覧ください。
http://www.ies.hro.or.jp/new/2014/0523seika/program.html