MENU

平成27年度資源・素材学会北海道支部フォーラム 「資源・エネルギー・環境の諸問題に微生物機能を利用した最新の技術動向と未来」

Forum151211PosterSmall

日 時

2015年12月11日(金)14:00~17:40(開場13:30)

会 場

北海道大学 学術交流会館 2F講堂
(札幌市北区北8条西5丁目)

参加費

資源・素材学会会員および日本材料学会会員 1,000円,学生 無料,一般 3,000円

懇親会

18:00~20:00 アスペンホテル(懇親会費:4,000円)(予定)

プログラム

司会:中島 一紀(北海道大学)
14:00~14:05 開会挨拶 五十嵐 敏文(北海道大学,資源・素材学会北海道支部長)
14:05~14:15 企画者趣旨説明            川﨑 了(北海道大学)
14:15~14:45「深部地下微生物によるメタン生成プロセスの複雑性と制御因子」
清水 了(幌延地圏環境研究所)
14:45~15:15「地下深部に自生するCO2資源化菌の高圧リアクター培養」
大友 陽子(北海道大学)
15:15~15:45「CCS 現場における微生物技術の活用」
中村 孝道(地球環境産業技術研究機構)
15:45~15:55 休憩
15:55~16:25「北海道を元気にするバイオガス化事業の環境・経済効果・可能性」
石井 一英(北海道大学)
16:25~16:55「固体で呼吸する微生物とそのバイオテクノロジー」
加藤 創一郎(産業技術総合研究所)
16:55~17:05 休憩
17:05~17:35 総合討論            座長 川﨑 了(北海道大学)
17:35~17:40 閉会挨拶 広吉 直樹(北海道大学,資源・素材学会北海道副支部長)
お申し込み方法: E-mailにて、「フォーラム参加申込」と明記し、氏名、勤務先、懇親会参加の有無を記入の上、下記申し込み先までお送りください。なお、当日参加も可能です。

お申し込み・お問い合わせ先

資源・素材学会北海道支部事務局
E-mail: sh◎eng.hokudai.ac.jp(◎を@に変更してください)

主 催: 資源・素材学会北海道支部
後 援: 北海道大学大学院工学研究院環境循環システム部門,
日本材料学会北海道支部,開発技術研究会,
北海道立総合研究機構地質研究所