MENU

第2回 若手の会

「第2回 資源・素材学会東北支部若手の会」
資源・素材学会東北支部若手の会 会長 篠田 弘造

photo02-001

資源・素材学会東北支部若手の会は,資源・素材学会東北支部の若手研究者および学生間の所属や研究分野を超えた交流促進を 目的とし,平成20年7月に発足しました.資源・素材学会東北支部のご支援のもと,平成21年1月12~13日に仙台市秋保温泉にお いて開催された第1回に続き,平成21年11月15~16日の2日間,サンルーラル大潟(秋田県南秋田郡大潟村)において第2回若手 の会が開催されました.
参加者数は前回の37名から大きく増え,55名となりました.大藏副支部長をはじめ,秋田大学,岩手大学,東北大学の教員のほか 各大学の大学院生と学部生,そして八戸製錬,小坂製錬,秋田製錬から3名の若手企業研究者の方々もご参加いただきました.プロ グラムは以下の通りです.

11月15日(日)
14:00-14:05  開会挨拶 資源・素材学会東北支部 副支部長 大藏 隆彦
         挨拶  若手の会 会長 篠田 弘造
14:05-15:25  支部春季大会ポスター賞受賞者講演(4名)
15:30-16:00  企業若手講演 八戸製錬株式会社 信岡 治樹
16:00-16:30  企業若手講演 小坂製錬株式会社 松村 赳寛
16:30-17:00  秋田大学修士学生による海外鉱山研修報告
17:00-18:30  集合写真撮影,ポスター貼り付け準備など
18:30-20:00  夕食
20:00-     ポスターセッション

11月16日(月)
9:15-9:45   大学若手教員講演 岩手大学 齊藤 貢
9:45-10:15   大学若手教員講演 秋田大学 尾西 隆昌
10:15-10:20  閉会挨拶 篠田弘造

第2回となる今回は,企業の若手参加者2名による講演,平成21年6月に開催された支部春季大会でポスター賞を受賞した学生6名 のうち4名による講演,大学若手教員による講演,秋田大学の2名の修士学生による海外研修報告,そして夕食後のポスターセッ ションと,盛りだくさんの内容でした.

photo02-004 photo02-002

photo02-003
学部学生の大部分にとっては,ここでのポスターセッションが自分の研究内容を大勢の人の前で紹介する初めての機会と思われま すが,遅くまで熱心なやりとりが続いていました.学生たちにとっては,学会での本格的な研究成果発表に向けた訓練,情報交換 の場として,また若手大学教員や若手企業研究者の方々にとっても,学会では難しい,所属する組織や研究分野の枠を超えた情報 交換や交流の場として,この若手の会がよい位置づけとなってくれることを願っております.
今回,若手の会開催のご案内をしたいくつかの企業では,社内での手続きが間に合わず,残念ながら参加いただけなかった例があ りました.次回は,開催前のお知らせ・ご案内や,若手の会のプログラム内容などを再検討し,資源・素材学会東北支部の若手育成 や相互交流に貢献する,よりよい会へと発展させていけるよう,努力して参りたいと存じます.今後も皆様のご支援,ご協力をよろ しくお願いいたします.

photo02-005
photo02-006