2023(令和5)年度

  • 3月13日 資源・素材学会春季大会(千葉工業大学 津田沼キャンパス)にて部門委員会を開催(参加者12名)。
  • 9月12日 資源・素材学会秋季大会(愛媛大学 城北キャンパス)にて部門委員会を開催(参加者14名)。
  • 9月12日 資源・素材学会秋季大会にて企画講演「最近の採掘技術に関するトピック」を開催(講演6件)。
    1. 「ドローン測量及び地上レーザースキャンを活用した叶山鉱山端縁安定化対策工事の設計及び工事結果報告」 ○桑田 真之1 (1. 秩父太平洋セメント株式会社)
    2. 「資源最大活用に向けた骨材増産への取り組み」 ○谷村 絢也1 (1. 大分太平洋鉱業株式会社)
    3. 「みちびき(準天頂衛星システム)を利用した実証事業成果報告およびこれからの採掘操業管理精度向上に向けた展開について」 ○岩下 直樹1 (1. 秋芳鉱業株式会社)
    4. 「新1号立坑開発工事概要」 ○前田 順登1、奥谷 善賢1、田中 寛昌1 (1. 株式会社 戸髙鉱業社)
    5. 「井倉鉱山 運搬道路の切替および釜ヶ谷半島部開発について」 ○中江 邦昭1、大山 雅嗣1、山口 智之1 (1. 日鉄鉱業株式会社)
    6. 「釧路コールマインの払い跡充てん炭酸塩鉱物化 第2報」 ○松本 裕之1、市原 義久1、鈴木 良明1、伊東 義博1、板倉 賢一2、山中 真也2、鮎沢 潤3 (1. 釧路コールマイン株式会社、2. 室蘭工業大学、3. 福岡大学)
  • 9月21日~22日 学生特別見学コースを青森県八戸市において開催。八戸セメント(株)セメント工場、八戸鉱山(株)八戸石灰鉱山を見学したほか鉱山業務に関する説明会、学生と業界技術者による座談会を実施(参加者18名、うち学生7名)。

    鉱山業務に関する説明会
    鉱山業務に関する説明会

    八戸石灰鉱山見学
    八戸石灰鉱山見学

    座談会
    座談会
  • 10月19日~20日 合同現地検討会を三重県いなべ市において開催(岩盤斜面工学小委員会、石灰石鉱業協会残壁委員会との共催)。三重太平洋鉱業(株)藤原鉱山を見学したほか採掘技術に関する講演会を実施(参加者17名)。

    藤原鉱山見学
    藤原鉱山見学

    講演会
    講演会
  • 11月29日 現地研究会を東京都練馬区において開催し、外環大泉トンネル現場を見学(参加者10名)。

    外環大泉トンネル現場見学
    外環大泉トンネル現場見学

2022(令和4)年度

  • 3月7日 資源・素材学会春季大会(オンライン開催)に合わせ、部門委員会をオンライン形式で開催。
  • 9月6日 資源・素材学会秋季大会(福岡)で部門委員会の開催を予定していたが、台風接近に伴い書面会議に変更。
  • 9月6日 資源・素材学会秋季大会(福岡)で企画講演「最近の採掘技術に関するトピック」開催を予定していたが、台風接近に伴い中止。
  • 9月12日 学生特別見学コースをオンライン形式で開催。学生21名を含む33名が参加。
  • 合同現地検討会はコロナ禍のため開催を中止。

2021(令和3)年度

  • 3月8日 資源・素材学会春季大会がオンライン開催となったため、部門委員会をオンライン形式で開催。
  • 9月10日 学生特別見学コースをオンライン形式で開催。学生20名を含む33名が参加。
  • 9月14日 資源・素材学会秋季大会(オンライン開催)にて企画講演「最近の採掘技術に関するトピック」を開催し5件の講演を実施。
  • 合同現地検討会はコロナ禍のため開催を中止。

2020(令和2)年度

  • 3月15日 コロナ禍により資源・素材学会春季大会が中止となったため部門委員会をメール会議形式で開催。
  • 9月8日 資源・素材学会秋季大会がオンライン開催となったため、部門委員会をメール会議形式で開催。
  • 秋季大会での企画講演、学生特別見学コース、合同現地検討会の開催は中止。

2019(令和1)年度

  • 3月6日 資源・素材学会春季大会(千葉工業大学 津田沼キャンパス)にて、部門委員会総会(参加20名)を開催し、地球・資源グループ交流会に参加。
  • 9月5日~9月6日 第15回学生特別見学コース(津久見地区石灰石鉱山および太平洋セメント(株)大分工場)を開催。学生12名を含む22名が参加。

    技術者によるプレゼン

    津久見地区石灰石鉱山見学

    座談会
  • 9月19日~20日 岩盤斜面工学小委員会、石灰石鉱業協会残壁委員会と合同で合同現地検討会を開催し、高知太平洋鉱業(株)土佐山鉱山、四国鉱発(株)白木谷鉱山を見学(参加者19名)。

    土佐山鉱山見学

    検討会(講演会)

    白木谷鉱山見学
  • 9月24日 資源・素材学会秋季大会(京都大学 桂キャンパス)にて企画講演「最近の採掘技術に関するトピック」(講演8件)および岩盤工学部門委員会との合同で企画講演「鉱山における安全操業・保安管理へのドローン最新技術の応用 -展開と展望-」を開催(講演8件)。また同日に部門委員会を開催したほか地球・資源グループ交流会に参加。

2018(平成30)年度

  • 3月27日 資源・素材学会春季大会(東京大学 本郷キャンパス)にて、部門委員会総会(参加19名)を開催し、地球・資源グループ交流会に参加。
  • 9月5日~9月6日 第14回学生特別見学コース(秋芳鉱業(株)秋芳鉱山および秋吉台科学博物館)を開催。学生8名を含む17名が参加。

    技術者によるプレゼン

    秋芳鉱山見学

    座談会
  • 9月10日 資源・素材学会秋季大会(福岡工業大学)にて企画講演「最近の採掘技術に関するトピック」を開催し、9件の講演を実施。また同日に部門委員会を開催したほか地球・資源グループ交流会に参加。
  • 9月26日~27日 岩盤斜面工学小委員会、石灰石鉱業協会残壁委員会と合同で合同現地検討会を開催し、三菱マテリアル(株)東谷鉱山と小倉鉱業(株)小倉鉱山を見学(参加者19名)。

    集合写真1

    集合写真2

2017(平成29)年度

  • 3月27日 資源・素材学会春季大会(千葉工業大学 津田沼キャンパス)にて、部門委員会総会(参加22名)を開催、地球・資源グループ交流会。
  • 9月7日~9月8日 第13回 学生特別見学コース(太平洋セメント峩朗鉱山および北海道電力森地熱発電所)(学生7名を含む参加者17名)

    峩朗鉱山の見学

    森地熱発電所の見学

    座談会
  • 9月26日 資源・素材学会秋季大会(北海道大学)にて、企画発表「岩盤工学・採掘技術に関する研究の動向と新たな展開(講演数7件)」を開催し、部門委員会総会、地球・資源グループ交流会。
  • 12月5日~8日 岩盤工学部門委員会、石灰石鉱業協会残壁委員会と合同で、アジアセメント新城山鉱山、台湾セメント和平鉱山(台湾)にて現地検討会を開催(参加者18名)。

    新城山鉱山見学

    和平鉱山見学

    合同現地検討会

2016(平成28)年度

  • 3月28日 資源・素材学会春季大会(東京大学 本郷キャンパス)にて、部門委員会総会(参加25名)を開催、地球・資源グループ交流会。
  • 9月8日~9月9日 第12回 学生特別見学コース(三菱マテリアル東谷鉱山および九州工場)(学生10名を含む参加者20名)

    三菱マテリアル九州工場の概況説明

    東谷鉱山の見学

    座談会
  • 9月13日 資源・素材学会秋季大会(岩手大学)にて、企画発表「最近の岩盤工学および鉱山開発に関するトピック(講演数6件)」を開催し、部門委員会総会、地球・資源グループ交流会。
  • 9月29日~30日 岩盤工学部門委員会、石灰石鉱業協会残壁委員会と合同で、宇部興産・宇部伊佐鉱山で現地検討会を開催(参加者25名)。

    宇部伊佐鉱山の見学1

    宇部伊佐鉱山の見学2

    話題提供
  • 11月11日 高速横浜環状北線トンネル内の大気浄化システム(西松建設・富士電機JV)の見学会の開催(参加者13名)。

    概況説明

    大気浄化システムの見学

2015(平成27)年度

  • 3月27日 資源・素材学会春季大会(千葉工業大学 津田沼キャンパス)にて、部門委員会総会(参加20名)を開催、地球・資源グループ交流会。
  • 9月8日 資源・素材学会秋季大会(愛媛大学)にて、岩盤工学部門委員会と、環境低負荷型鉱山開発および維持管理情報システムに関する調査研究委員会と共催で、企画発表「最近の岩盤工学および鉱山開発に関するトピック(講演数18件)」を開催し、部門委員会総会、地球・資源グループ交流会。
  • 9月28日~9月29日 第11回 学生特別見学コース(八戸セメント(株)および八戸鉱山(株)八戸石灰鉱山)(学生8名を含む参加者20名)

    八戸セメントの概況説明

    八戸石灰鉱山の見学

    座談会
  • 9月29日~30日 岩盤工学部門委員会、石灰石鉱業協会残壁小委員会と合同で、日鉄鉱業(株)尻屋鉱山で現地検討会を開催(参加者25名)。

    尻屋鉱山の見学1

    尻屋鉱山の見学

    話題提供
  • 11月11日~12日 大霧地熱発電所と菱刈鉱山の見学会の開催(参加者11名)。

    大霧地熱発電所の見学1

    大霧地熱発電所の見学2

2014(平成26)年度

  • 3月27日 資源・素材学会春季大会(東京大学生産技術研究所)にて、部門委員会総会(参加20名)、地球・資源グループ交流会
  • 9月17日 資源・素材学会秋季大会(熊本大学)にて、企画発表「最近の岩盤工学および鉱山開発に関するトピック」(講演数21件)および部門委員会総会を開催。
  • 9月25日~9月26日 第10回 学生特別見学コース(高知県 白木谷鉱山)(学生16名を含む参加者26名)

    白木谷鉱山の概況説明

    白木谷鉱山の見学

    座談会
  • 10月9日~10日 岩盤工学部門委員会・岩盤斜面小委員会と石灰石鉱業協会・残壁小委員会と合同で小倉市内にて講演会、および苅田鉱山(福岡県)にて現地検討会を開催(参加者20名)。

    苅田鉱山の見学1

    苅田鉱山の見学2

    講演会の様子
  • 12月5日 海上技術安全研究所の見学会を開催(参加者13名)。

    研究所の概況説明

    研究所の見学
  • 12月20日 岩層ガス採掘小委員会・現地報告会を釧路市 釧路コールマインにて開催(参加者25名)。

    現地報告会1

    現地報告会2

2013(平成25)年度

  • 3月29日 資源・素材学会春季大会(千葉工業大学)にて、「自由断面掘進機の現状と新たな展開」(発表数5件)に関する企画発表を開催。
    「ロードヘッダーにおける種々の技術的検討」 オオヤマ & Co. 大山宏
    「低重心型自由断面掘削機の開発」三井三池製作所 本田俊介・張嘉俊・鶴元順・高野博通
    「ブームヘッダーにおける粉じん低減対策」カヤバシステムマシナリー 近藤康徳・鈴木康雅・小高宏之
    「全断面機械掘削工法による山岳トンネルの施工」中日本高速道路 田丸浩行、清水建設 真下義章・藏重幹夫
    「超硬岩型自由断面掘削機の現場適用」鹿島建設 岩野圭太・越川俊幸・末吉功一・堀部貴宏
  • 3月29日 部門委員会総会にて、岩層ガスの調査・研究・評価を目的とした「岩層ガス採掘小委員会」(委員長:松本裕之)を立ち上げ。
  • 9月3日 資源・素材学会秋季大会(札幌・北海道大学)にて、企画発表「最近の採掘および周辺技術の動向」(講演数13件)および部門委員会総会を開催。
    「東日本大震災の影響と復興需要への対応」 龍振鉱業 河津恭平
    「田海鉱山における冬季の保安確保と安定生産対策」 明星セメント 頓所幹宏
    「武甲鉱山長距離石灰石輸送BC (Y ルート) のベルト交換工事について」 武甲鉱業 北村宏一
    「東谷鉱山における故障低減活動について」 三菱マテリアル 本村勝範
    「北海道における鉱山の概況と保安について」 経済産業省 青山正幸
    「平尾台共同事業について」 住友大阪セメント 杉尾学・豊田典明・梶谷啓介、三菱マテリアル 大和谷誠・中原健一
    「移動式骨材生産システム「ロコトレイン」の導入と成果について」 宇部テクノエンジ 浜新正博
    「発破低周波音低減方法検討のための数値シミュレーション」 京大 湯浅友輝・村田澄彦・當麻玄大・奈良禎太・石田毅
    「マーカーを用いた小割ブレーカの位置と姿勢の計測について」 筑波大 皿田滋・イアムロクシ アヌソーン・坪内孝司、産総研 小谷内範穂、太平洋セメント 千葉敏博
    「第1 回岩層ガス採掘小委員会の活動報告」 釧路コールマイン 松本裕之、電力中央研究所 中田英二、北大 児玉淳一、熊本大 麻植久史、福岡大 鮎沢潤、釧路コールマイン 内田景己
    「ドリルジャンボを使用した大口径鋼管先受け工法の開発」 西松建設 山下雅之・石山宏二・亀谷英樹、ドリルマシン 塚田純一・小坂満宣
    「パイロット・リーミング工法を用いた止水道路トンネルの高速掘進技術」 清水建設 真下義章、東大 福井勝則
    「全断面トンネル掘進機の開発」 コマツ 寺田紳一、重慶大 大久保誠介、東大 福井勝則
  • 9月26日~9月27日 第9回 学生特別見学コース(山口県 秋芳鉱山)(学生18名を含む参加者27名)

    秋芳鉱山の見学

    秋芳鉱山の概況説明

    座談会
  • 10月15日~16日 岩盤工学部門委員会・岩盤斜面小委員会と石灰石鉱業協会・残壁小委員会と合同で愛媛大学で講演会、および鳥形山鉱山(高知県)にて現地検討会を開催(参加者26名)。

    愛媛大学にて講演会

    鳥形山鉱山の残壁

    鳥形山鉱山の重機

2012(平成24)年度

  • 3月26日~3月28日 資源・素材学会春季大会(東大本郷)
  • 3月27日 総会(参加16名)、地球・資源グループ交流会
  • 9月11日~9月13日 資源・素材2012(秋田)
  • 9月11日 総会(参加16名)、企画発表17件、地球・資源グループ交流会
  • 9月27日~9月28日 第八回 学生特別見学コース(大分県津久見市)(学生10名他全19名)
    ・太平洋セメント大分工場
    ・津久見地区石灰石鉱山4社
    (大分鉱業大分鉱山、戸高鉱業社戸高鉱山、太平洋セメント新津久見鉱山、日鉄鉱業大分事業所)

    太平洋セメント大分工場にて

    津久見地区石灰石鉱山1

    津久見地区石灰石鉱山2
  • 11月7日 「開発機械の歴史的変遷と発展」に関するシンポジウム(東大本郷・武田ホール、講演7件、参加80名)
    「電気・爆薬・ジェットを使用した掘削方法」 東京大学名誉教授 大久保誠介
    「鉱山用ワイヤロープの歴史」 東京製綱 守谷敏之
    「さく岩機の変遷と今後」 古河ロックドリル 小泉匡弘
    「大口径岩盤掘削機レイズボーラー『ビッグマン』の歴史的変遷と今後の発展」 鉱研工業 末永幸紘
    「自由断面掘削機の開発の経緯と発展の歴史」 二木幸男
    「全断面トンネル掘進機の変遷」 コマツ 寺田紳一
    「鉱山用超大型ショベル国産開発の歴史と最近の超大型ショベル、ダンプトラックの紹介」 日立建機 安田知彦・玉根敦司

  • 12月9日~12月11日 現地研究会(熊本県天草)参加12名
    ・路木ダム(清水・礎・苓州建設講義共同企業体)
    ・上田陶石石合資会社
    ・木山陶石鉱業所

    路木ダム

    上田陶石

    木山陶石

2011(平成23)年度

  • 3月28日~3月30日 資源・素材学会春季大会(東大本郷) 震災の影響で中止
  • 3月28日 総会、地球・資源グループ交流会 震災の影響で中止
  • 9月26日~9月29日 資源・素材2011(堺) 企画発表17件
  • 9月28日 総会(参加25名)、地球・資源グループ交流会
  • 9月29日~9月30日 第七回 学生特別見学コース(三重県いなべ市)
    ・(株)イシザキ藤原鉱山(学生13名他全24名)
    ・太平洋セメント(株)藤原工場
    ・東海コンクリート工業(株)三重工場

    イシザキ藤原鉱山

    太平洋セメント藤原工場

    東海コンクリート工業
  • 11月23日~11月25日 現地研究会(沖縄県)参加11名
    ・(有)伊良部砕石 石垣鉱山
    ・琉球セメント(株) 安和鉱山
    ・(資)山城砕石鉱業 山城鉱山

    伊良部砕石石垣鉱山

    琉球セメント安和鉱山

    山城砕石鉱業山城鉱山

2010(平成22)年度

  • 3月30日~4月1日 資源・素材学会春季大会(東大生産技術研究所)
  • 3月30日 総会(参加25名)、地球・資源グループ交流会
  • 9月13日~9月15日 資源・素材2010(福岡) 企画発表18件
  • 9月13日 総会(参加20名)、地球・資源グループ交流会
  • 9月16日~9月17日 第六回 学生特別見学コース(福岡県北九州市)
    ・三菱マテリアル(株)東谷鉱山(学生16名他全27名)
    ・三菱マテリアル(株)九州工場
    ・(株)柏木興産 豊津工場(二次製品)・苅田工場(生コン)

    三菱マテリアル東谷鉱山

    柏木興産豊津工場

    座談会
  • 10月12日~10月13日 現地研究会第一回(青森県)参加6名
    ・住金鉱業(株)八戸石灰鉱山
    ・六ヶ所原燃PRセンター
    ・日鉄鉱業(株)尻屋鉱山

    住金鉱業八戸石灰鉱山

    日鉄鉱業尻屋鉱山
  • 10月25日 現地研究会第二回(都内)参加15名
    ・調布駅付近連続立体交差工事(地下シールド工事:清水・京王・間建設共同企業体)

トップページへ戻る