令和4年度 幹事
支部長 | 柴山 敦 | 秋田大学 大学院国際資源学研究科 | 教授 |
---|---|---|---|
副支部長 | 高橋 英志 | 東北大学 大学院環境科学研究科 | 教授 |
幹 事 | 芳賀 一寿 | 秋田大学 大学院国際資源学研究科 | 准教授 |
大塚 誠 | 東北大学 多元物質科学研究所 | 准教授 | |
鴨志田直人 | 岩手大学 理工学部 | 准教授 | |
(会計) | 横山 俊 | 東北大学 大学院環境科学研究科 | 准教授 |
令和4年度 常議員
安達 毅 | 秋田大学大学院 国際資源学研究科 | 教授 |
---|---|---|
柴山 敦 | 秋田大学大学院 国際資源学研究科 | 教授 |
善 英喜 | 三菱マテリアル 秋田製錬所 | 所長 |
高橋 英志 | 東北大学大学院 環境科学研究科 | 教授 |
高橋 弘 | 東北大学大学院 環境科学研究科 | 教授 |
土屋 範芳 | 東北大学大学院 環境科学研究科 | 教授 |
福山 博之 | 東北大学 多元物質科学研究所 | 教授 |
伊藤 高敏 | 東北大学 流体科学研究所 | 教授 |
今井 忠男 | 秋田大学大学院 国際資源学研究科 | 教授 |
葛西 栄輝 | 東北大学大学院 環境科学研究科 | 教授 |
齊藤 貢 | 岩手大学 理工学部 | 准教授 |
佐藤 重樹 | 日本ピージーエム | 代表取締役常務 |
髙井 義成 | 秋田製錬株式会社 | 電解部部長 |
高橋 康司 | 東邦亜鉛株式会社 小名浜製錬所 | 所長 |
武田 哲 | 八戸製錬株式会社 | 社長 |
千葉 和弘 | 岩手砕石株式会社 | 所長 |
長谷川 望 | 細倉金属鉱業株式会社 | 社長 |
森 雅人 | 株式会社森環境技術研究所 | 代表取締役 |
令和3年度 幹事
支部長 | 福山 博之 | 東北大学 多元物質科学研究所 | 教授 |
---|---|---|---|
副支部長 | 柴山 敦 | 秋田大学 国際資源学部 | 教授 |
幹 事 | 大塚 誠 | 東北大学 多元物質科学研究所 | 准教授 |
飯塚 淳 | 東北大学 多元物質科学研究所 | 准教授 | |
齊藤 貢 | 岩手大学 理工学部 | 准教授 | |
芳賀 一寿 | 秋田大学国際資源学部 | 准教授 | |
(会計) | 横山 俊 | 東北大学大学院 環境科学研究科 | 教授 |
令和3年度 常議員
吾妻 伸一 | 八戸製錬株式会社 | 社長 |
---|---|---|
安達 毅 | 秋田大学大学院 国際資源学研究科 | 教授 |
小俣 孝久 | 東北大学 多元物質科学研究所 | 教授 |
柴山 敦 | 秋田大学大学院 国際資源学研究科 | 教授 |
善 英喜 | 三菱マテリアル 秋田製錬所 | 所長 |
高橋 英志 | 東北大学大学院 環境科学研究科 | 教授 |
高橋 弘 | 東北大学大学院 環境科学研究科 | 教授 |
土屋 範芳 | 東北大学大学院 環境科学研究科 | 教授 |
福山 博之 | 東北大学 多元物質科学研究所 | 教授 |
伊藤 高敏 | 東北大学 流体科学研究所 | 教授 |
今井 忠男 | 秋田大学大学院 国際資源学研究科 | 教授 |
葛西 栄輝 | 東北大学大学院 環境科学研究科 | 教授 |
神谷 太郎 | JOGMEG 金属資源技術研究所 | 所長 |
齊藤 貢 | 岩手大学 理工学部 | 准教授 |
佐藤 重樹 | 日本ピージーエム | 代表取締役常務 |
髙井 義成 | 秋田製錬株式会社 | 電解部部長 |
高橋 康司 | 東邦亜鉛株式会社 小名浜製錬所 | 所長 |
千葉 和弘 | 岩手砕石株式会社 | 所長 |
長谷川 望 | 細倉金属鉱業株式会社 | 社長 |
森 雅人 | 株式会社森環境技術研究所 | 代表取締役 |
令和2年度 幹事
支部長 | 福山 博之 | 東北大学 多元物質科学研究所 | 教授 |
---|---|---|---|
副支部長 | 柴山 敦 | 秋田大学 国際資源学部 | 教授 |
幹 事 | 大塚 誠 | 東北大学 多元物質科学研究所 | 准教授 |
飯塚 淳 | 東北大学 多元物質科学研究所 | 准教授 | |
齊藤 貢 | 岩手大学 理工学部 | 准教授 | |
芳賀 一寿 | 秋田大学国際資源学部 | 准教授 | |
(会計) | 横山 俊 | 東北大学大学院 環境科学研究科 | 教授 |
令和2年度 常議員
吾妻 伸一 | 八戸製錬株式会社 | 社長 |
---|---|---|
小俣 孝久 | 東北大学 多元物質科学研究所 | 教授 |
柴山 敦 | 秋田大学大学院 国際資源学研究科 | 教授 |
安達 毅 | 秋田大学大学院 国際資源学研究科 | 教授 |
高橋 英志 | 東北大学大学院 環境科学研究科 | 教授 |
高橋 弘 | 東北大学大学院 環境科学研究科 | 教授 |
土屋 範芳 | 東北大学大学院 環境科学研究科 | 教授 |
林 庄作 | 小名浜製錬株式会社 | 常務取締役/小名浜製錬所長 |
福山 博之 | 東北大学 多元物質科学研究所 | 教授 |
伊藤 高敏 | 東北大学 流体科学研究所 | 教授 |
今井 忠男 | 秋田大学大学院 国際資源学研究科 | 教授 |
葛西 栄輝 | 東北大学大学院 環境科学研究科 | 教授 |
齊藤 貢 | 岩手大学 理工学部 | 准教授 |
佐藤 重樹 | 小坂製錬株式会社 | 製錬部長 |
髙井 義成 | 秋田製錬株式会社 | 電解部部長 |
高橋 康司 | 東邦亜鉛株式会社 小名浜製錬所 | 所長 |
武田 哲 | 八戸製錬株式会社 八戸製錬所 | 所長 |
千葉 和弘 | 岩手砕石株式会社 | 社長 |
森 雅人 | 株式会社森環境技術研究所 | 代表取締役 |
平成31年度(令和元年度) 幹事
支部長 | 駒井 武 | 東北大学大学院 環境科学研究科 | 教授 |
---|---|---|---|
副支部長 | 福山 博之 | 東北大学 多元物質科学研究所 | 教授 |
幹 事 | 飯塚 淳 | 東北大学 多元物質科学研究所 | 准教授 |
渡邉 則昭 | 東北大学大学院 環境科学研究科 | 准教授 | |
齊藤 貢 | 岩手大学 理工学部 | 准教授 | |
木崎 彰久 | 秋田大学 国際資源学部 | 准教授 | |
(会計) | 高橋 英志 | 東北大学大学院 環境科学研究科 | 教授 |
平成31年度(令和元年度) 常議員
安達 毅 | 秋田大学 国際資源学部 | 教授 |
---|---|---|
吾妻 伸一 | 八戸製錬株式会社 | 社長 |
小俣 孝久 | 東北大学 多元物質科学研究所 | 教授 |
菅野 学 | 秋田製錬株式会社 | 浄液部部長 |
駒井 武 | 東北大学大学院 環境科学研究科 | 教授 |
柴山 敦 | 秋田大学 国際資源学部 | 教授 |
高橋 弘 | 東北大学大学院 環境科学研究科 | 教授 |
田中 泰光 | 東北大学大学院 環境科学研究科 | 教授 |
林 庄作 | 小名浜製錬株式会社 | 常務取締役/小名浜製錬所長 |
福山 博之 | 東北大学 多元物質科学研究所 | 教授 |
伊藤 高敏 | 東北大学 流体科学研究所 | 教授 |
今井 忠男 | 秋田大学大学院 国際資源学研究科 | 教授 |
葛西 栄輝 | 東北大学大学院 環境科学研究科 | 教授 |
齊藤 貢 | 岩手大学 理工学部 | 准教授 |
佐藤 重樹 | 小坂製錬株式会社 | 製錬部部長 |
高橋 康司 | 東邦亜鉛株式会社 小名浜製錬所 | 生産課部長 |
千葉 和弘 | 岩手砕石株式会社 | 社長 |
東 晋吾 | 龍振鉱業株式会社 | 代表取締役社長 |
森 雅人 | 株式会社森環境技術研究所 | 代表取締役 |
平成30年度 幹事
支部長 | 駒井 武 | 東北大学大学院 環境科学研究科 | 教授 |
---|---|---|---|
副支部長 | 福山 博之 | 東北大学 多元物質科学研究所 | 教授 |
幹 事 | 飯塚 淳 | 東北大学 多元物質科学研究所 | 准教授 |
渡邉 則昭 | 東北大学大学院 環境科学研究科 | 准教授 | |
齊藤 貢 | 岩手大学 理工学部 | 准教授 | |
木崎 彰久 | 秋田大学 国際資源学部 | 准教授 | |
(会計) | 高橋 英志 | 東北大学大学院 環境科学研究科 | 准教授 |
平成30年度 常議員
伊藤 高敏 | 東北大学 流体科学研究所 | 教授 |
---|---|---|
井上 亮 | 秋田大学大学院 国際資源学研究科 | 教授 |
今井 忠男 | 秋田大学大学院 国際資源学研究科 | 教授 |
大塚 尚寛 | 岩手大学 理工学部 | 教授 |
葛西 栄輝 | 東北大学大学院 環境科学研究科 | 教授 |
佐藤 重樹 | 小坂製錬株式会社 | 製錬部部長 |
高橋 康司 | 東邦亜鉛株式会社 小名浜製錬所 | 生産課部長 |
千葉 和弘 | 岩手砕石株式会社 | 社長 |
森 雅人 | 株式会社森環境技術研究所 | 代表取締役 |
吾妻 伸一 | 八戸製錬株式会社 | 社長 |
小俣 孝久 | 東北大学 多元物質科学研究所 | 教授 |
菅野 学 | 秋田製錬株式会社 | 浄液部部長 |
駒井 武 | 東北大学大学院 環境科学研究科 | 教授 |
柴山 敦 | 秋田大学 国際資源学部 | 教授 |
安達 毅 | 秋田大学 国際資源学部 | 教授 |
高橋 弘 | 東北大学大学院 環境科学研究科 | 教授 |
田路 和幸 | 東北大学大学院 環境科学研究科 | 教授 |
林 庄作 | 小名浜製錬株式会社 | 常務取締役/小名浜製錬所長 |
福山 博之 | 東北大学 多元物質科学研究所 | 教授 |
平成29年度 幹事
支部長 | 井上 亮 | 秋田大学 国際資源学部 | 教授 |
---|---|---|---|
副支部長 | 駒井 武 | 東北大学大学院 環境科学研究科 | 教授 |
幹 事 | 木崎 彰久 | 秋田大学 国際資源学部 | 准教授 |
渡邉 則昭 | 東北大学大学院 環境科学研究科 | 准教授 | |
齊藤 貢 | 岩手大学 理工学部 | 准教授 | |
(会計) | 高橋 英志 | 東北大学大学院 環境科学研究科 | 准教授 |
平成29年度 常議員
吾妻 伸一 | 八戸製錬株式会社 | 社長 |
---|---|---|
小俣 孝久 | 東北大学 多元物質科学研究所 | 教授 |
駒井 武 | 東北大学大学院 環境科学研究科 | 教授 |
柴山 敦 | 秋田大学 国際資源学部 | 教授 |
鈴木 康夫 | 宮城大学 地域連携センター | 教授 |
高橋 弘 | 東北大学大学院 環境科学研究科 | 教授 |
田路 和幸 | 東北大学大学院 環境科学研究科 | 教授 |
林 庄作 | 小名浜製錬株式会社 | 常務取締役/小名浜製錬所長 |
福山 博之 | 東北大学 多元物質科学研究所 | 教授 |
伊藤 高敏 | 東北大学 流体科学研究所 | 教授 |
井上 亮 | 秋田大学 国際資源学部 | 教授 |
今井 忠男 | 秋田大学 国際資源学部 | 教授 |
大塚 尚寛 | 岩手大学 理工学部 | 教授 |
葛西 栄輝 | 東北大学大学院 環境科学研究科 | 教授 |
千葉 和弘 | 岩手砕石株式会社 | 社長 |
森 雅人 | 株式会社森環境技術研究所 | 代表取締役 |
渡邉 禎三 | 龍振鉱業株式会社 鉱務部 | 取締役鉱務部長 |
高橋 康司 | 東邦亜鉛株式会社 小名浜製錬所 | 生産課部長 |
佐藤 重樹 | 小坂製錬株式会社 | 製錬部長 |
平成28年度 幹事
支部長 | 井上 亮 | 秋田大学大学院 国際資源学研究科 | 教授 |
---|---|---|---|
副支部長 | 駒井 武 | 東北大学大学院環境科学研究科 | 教授 |
幹 事 | 齊藤 貢 | 岩手大学 理工学部 | 准教授 |
渡邉 則昭 | 東北大学大学院 環境科学研究科 | 准教授 | |
木崎 彰久 | 秋田大学大学院 国際資源学研究科 | 准教授 | |
(会計) | 佐藤 義倫 | 東北大学大学院 環境科学研究科 | 准教授 |
平成28年度 常議員
安達 毅 | 秋田大学 国際資源学部 | 教 授 |
---|---|---|
伊藤 高敏 | 東北大学 流体科学研究所 | 教 授 |
井上 亮 | 秋田大学大学院 国際資源学研究科 | 教 授 |
今井 忠男 | 秋田大学大学院 国際資源学研究科 | 教 授 |
大塚 尚寛 | 岩手大学 理工学部 | 教 授 |
葛西 栄輝 | 東北大学大学院 環境科学研究科 | 教 授 |
田中 泰光 | 東北大学 高度イノベーション博士人財育成センター | 教 授 |
千葉 和弘 | 岩手砕石株式会社 | 社 長 |
森 雅人 | 株式会社森環境技術研究所 | 代表取締役 |
渡邉 禎三 | 龍振鉱業株式会社 事業本部 | 取締役事業本部長 |
高橋 康司 | 東邦亜鉛株式会社 小名浜製錬所 | 生産担当部長 |
佐藤 重樹 | DOWAメタルマイン 小坂製錬株式会社 | 製錬部部長 |
吾妻 伸一 | 八戸製錬株式会社 | 社 長 |
駒井 武 | 東北大学大学院 環境科学研究科 | 教 授 |
柴山 敦 | 秋田大学 国際資源学部 | 教 授 |
鈴木 康夫 | 宮城大学 地域連携センター | 教 授 |
高橋 弘 | 東北大学大学院 環境科学研究科 | 教 授 |
田路 和幸 | 東北大学大学院 環境科学研究科 | 教 授 |
林 庄作 | 小名浜製錬株式会社 | 常務取締役/小名浜製錬所長 |
福山 博之 | 東北大学 多元物質科学研究所 | 教 授 |
山口 勉功 | 岩手大学 工学部 | 教 授 |
吉岡 敏明 | 東北大学大学院 環境科学研究科 | 教 授 |
平成27年度 幹事
支部長 | 葛西 栄輝 | 東北大学大学院環境 科学研究科 | 教授 |
---|---|---|---|
副支部長 | 井上 亮 | 秋田大学 国際資源学部 | 教授 |
幹 事 | 齊藤 貢 | 岩手大学 工学部 | 准教授 |
坂口 清敏 | 東北大学大学院 環境科学研究科 | 准教授 | |
木崎 彰久 | 秋田大学 国際資源学部 | 准教授 | |
(会計) | 佐藤 義倫 | 東北大学大学院 環境科学研究科 | 准教授 |
平成27年度 常議員
安達 毅 | 秋田大学 国際資源学部 | 教 授 |
---|---|---|
伊藤 高敏 | 東北大学 流体科学研究所 | 教 授 |
大塚 尚寛 | 岩手大学 工学部 | 教 授 |
葛西 栄輝 | 東北大学大学院 環境科学研究科 | 教 授 |
田中 泰光 | 東北大学 高度イノベーション博士人財育成センター | 教 授 |
千葉 和弘 | 岩手砕石株式会社 | 社 長 |
森 雅人 | 株式会社森環境技術研究所 | 代表取締役 |
渡邉 禎三 | 龍振鉱業株式会社 事業本部 | 取締役事業本部長 |
吾妻 伸一 | 八戸製錬株式会社 | 社 長 |
駒井 武 | 東北大学大学院 環境科学研究科 | 教 授 |
柴山 敦 | 秋田大学 国際資源学部 | 教 授 |
鈴木 康夫 | 宮城大学 地域連携センター | 教 授 |
高橋 弘 | 東北大学大学院 環境科学研究科 | 教 授 |
田路 和幸 | 東北大学大学院 環境科学研究科 | 教 授 |
中村 崇 | 東北大学 多元物質科学研究所 | 教 授 |
林 庄作 | 小名浜製錬株式会社 | 常務取締役/小名浜製錬所長 |
福山 博之 | 東北大学 多元物質科学研究所 | 教 授 |
山口 勉功 | 岩手大学 工学部 | 教 授 |
吉岡 敏明 | 東北大学大学院 環境科学研究科 | 教 授 |
今井 忠男 | 秋田大学 国際資源学部 | 教 授 |
平成25年度 幹事
支部長 | 中澤 廣 | 岩手大学大学院工学研究科 | 教 授 |
副支部長 | 葛西 栄輝 | 東北大学大学院環境科学研究科 | 教 授 |
幹 事 | 坂口 清敏 | 東北大学大学院環境科学研究科 | 准教授 |
柴田 悦郎 | 東北大学多元物質科学研究所 | 准教授 | |
高崎 康志 | 秋田大学国際資源学教育研究センター | 准教授 | |
(会計) | 佐藤 義倫 | 東北大学大学院環境科学研究科 | 准教授 |
平成25年度 常議員
安達 毅 | 秋田大学国際資源学教育研究センター | 教 授 |
石田 秀輝 | 東北大学大学院環境科学研究科 | 教 授 |
伊藤 高敏 | 東北大学流体科学研究所 | 教 授 |
大塚 尚寛 | 岩手大学工学部社会環境工学科 | 教授 |
葛西 栄輝 | 東北大学大学院環境科学研究科 | 教 授 |
駒井 武 | 東北大学大学院環境科学研究科 | 教授 |
笹本 直人 | 株式会社エコリサイクル | 代表取締役 |
杉本 文男 | 秋田大学工学資源学部地球資源学科 | 教 授 |
鈴木 康夫 | 宮城大学地域連携センター | 教 授 |
高橋 弘 | 東北大学大学院環境科学研究科 | 教 授 |
高本 宏介 | (独)石油天然ガス・金属鉱物資源機構金属資源技術研究所 | 所 長 |
千葉 和弘 | 岩手砕石株式会社 | 代表取締役 |
中村 崇 | 東北大学多元物質科学研究所 | 教 授 |
林 庄作 | 小名浜製錬株式会社 | 常務取締役/小名浜製錬所長 |
福山 博之 | 東北大学多元物質科学研究所 | 教 授 |
益山 忠 | 東海大学 | 元教授 |
森 雅人 | 株式会社森環境技術研究所 | 代表取締役 |
山口 勉功 | 岩手大学大学院工学研究科 | 教 授 |
渡邉 禎三 | 龍振鉱業事業本部 | 取締役事業本部長 |
平成24年度 幹事
支部長 | 中澤 廣 | 岩手大学大学院工学研究科 | 教 授 |
支部長補佐 | 葛西 栄輝 | 東北大学大学院環境科学研究科 | 教 授 |
幹 事 | 高崎 康志 | 秋田大学国際資源学教育研究センター | 准教授 |
柴田 悦郎 | 東北大学多元物質科学研究所 | 准教授 | |
須藤 孝一 | 東北大学大学院環境科学研究科 | 准教授 | |
(会計) | 佐藤 義倫 | 東北大学大学院環境科学研究科 | 准教授 |
平成24年度 常議員
安達 毅 | 秋田大学国際資源学教育研究センター | 教 授 |
伊藤 高敏 | 東北大学流体科学研究所 | 教 授 |
石田 秀輝 | 東北大学大学院環境科学研究科 | 教 授 |
井上 千弘 | 東北大学大学院環境科学研究科 | 教 授 |
大塚 尚寛 | 岩手大学 | 理事・副学長 |
葛西 栄輝 | 東北大学大学院環境科学研究科 | 教 授 |
齋藤 文良 | 齋藤紛体研究所 | 所 長 |
笹本 直人 | 株式会社エコリサイクル | 代表取締役 |
杉本 文男 | 秋田大学工学資源学部地球資源学科 | 教 授 |
鈴木 康夫 | 宮城大学地域連携センター | 教 授 |
高木 宏介 | 石油天然ガス・金属鉱物資源機構 金属資源技術研究所 | 所 長 |
高橋 弘 | 東北大学大学院環境科学研究科 | 教 授 |
田中 泰光 | 東北大学大学院環境科学研究科 | 教 授 |
千葉 和弘 | 岩手砕石株式会社 | 代表取締役 |
中澤 廣 | 岩手大学大学院工学研究科 | 教 授 |
中村 崇 | 東北大学多元物質科学研究所 | 教 授 |
原田 武 | 細倉金属鉱業株式会社 | 取締役製錬部長 |
福山 博之 | 東北大学多元物質科学研究所 | 教 授 |
山口 勉功 | 岩手大学工学部マテリアル工学科 | 教 授 |
森 雅人 | 株式会社森環境技術研究所 | 代表取締役 |
平成23年度 幹事
支部長 | 高橋 弘 | 東北大学大学院環境科学研究科 | 教 授 |
副支部長 | 石田 秀輝 | 東北大学大学院環境科学研究科 | 教 授 |
幹 事 | 須藤 孝一 | 東北大学大学院環境科学研究科 | 准教授 |
高崎 康志 | 秋田大学国際資源学教育研究センター | 准教授 | |
山口 勉功 | 岩手大学工学部マテリアル工学科 | 教 授 | |
(会計) | 佐藤 義倫 | 東北大学大学院環境科学研究科 | 准教授 |
平成23年度 常議員
安達 毅 | 秋田大学国際資源学教育研究センター | 教 授 |
井奥 洪二 | 東北大学大学院環境科学研究科 | 教 授 |
石田 秀輝 | 東北大学大学院環境科学研究科 | 教 授 |
伊藤 高敏 | 東北大学流体科学研究所 | 教 授 |
井上 千弘 | 東北大学大学院環境科学研究科 | 教 授 |
遠藤 誠 | 八溝マテリアル株式会社 | 専務取締役 |
大塚 尚寛 | 岩手大学 | 理事・副学長 |
齋藤 文良 | 東北大学多元物質科学研究所 | 教 授 |
笹本 直人 | 株式会社エコリサイクル | 代表取締役 |
佐藤 直樹 | (独)石油天然ガス・金属鉱物資源機構 金属資源技術研究所 | 副所長 |
杉本 文男 | 秋田大学工学資源学部地球資源学科 | 教 授 |
鈴木 康夫 | 宮城県産業技術総合センター | 所 長 |
高橋 弘 | 東北大学大学院環境科学研究科 | 教 授 |
田中 泰光 | 東北大学大学院環境科学研究科 | 教 授 |
千葉 和弘 | 岩手砕石株式会社 | 代表取締役 |
中澤 廣 | 岩手大学大学院工学研究科 | 教 授 |
中村 崇 | 東北大学多元物質科学研究所 | 教 授 |
原田 武 | 細倉金属鉱業株式会社 | 取締役製錬部長 |
福山 博之 | 東北大学多元物質科学研究所 | 教 授 |
山口 勉功 | 岩手大学工学部マテリアル工学科 | 教 授 |
森 雅人 | 株式会社森環境技術研究所 | 代表取締役 |
平成22年度 幹事
支部長 | 高橋 弘 | 東北大学大学院環境科学研究科 | 教 授 |
---|---|---|---|
副支部長 | 中澤 廣 | 岩手大学大学院工学研究科 | 教 授 |
幹 事 | 篠田 弘造 | 東北大学多元物質科学研究所 | 准教授 |
須藤 孝一 | 東北大学大学院環境科学研究科 | 准教授 | |
山口 勉功 | 岩手大学工学部マテリアル工学科 | 教 授 | |
(会計) | 高橋 英志 | 東北大学大学院環境科学研究科 | 准教授 |
平成22年度 常議員
井奥 洪二 | 東北大学大学院環境科学研究科 | 教 授 |
石田 秀輝 | 東北大学大学院環境科学研究科 | 教 授 |
井上 千弘 | 東北大学大学院環境科学研究科 | 教 授 |
遠藤 誠 | 八溝マテリアル株式会社 | 専務取締役 |
倉持 周志 | 同和クリーンテックス株式会社 | 代表取締役 |
齋藤 文良 | 東北大学多元物質科学研究所 | 教 授 |
佐藤 直樹 | (独)石油天然ガス・金属鉱物資源機構 金属資源技術研究所 | 副所長 |
佐藤 博 | 秋田大学工学資源学部地球資源学科 | 教 授 |
鈴木 康夫 | 宮城県産業技術総合センター | 所 長 |
高橋 幸悦 | (社)日本砕石協会東北地方本部 | 専務理事 |
高橋 弘 | 東北大学大学院環境科学研究科 | 教 授 |
高栁 悟 | 株式会社ダイヤプラザ | 代表取締役社長 |
田中 泰光 | ソニー株式会社 CS部環境室 | 室 長 |
中澤 廣 | 岩手大学大学院工学研究科 | 教 授 |
中村 崇 | 東北大学多元物質科学研究所 | 教 授 |
原田 武 | 細倉金属鉱業株式会社 | 取締役製錬部長 |
福山 博之 | 東北大学多元物質科学研究所 | 教 授 |
村松 淳司 | 東北大学多元物質科学研究所 | 教 授 |
山口 勉功 | 岩手大学工学部マテリアル工学科 | 教 授 |