准教授又は講師 1名 (いずれも、講座制ではなく研究室を独自に運営)
国際環境工学部環境化学工学科
化学を基盤とした環境科学に関する分野(環境プロセス分野)
学部:化学工学B*、資源循環論(分担)、基礎化学実験B(分担)、卒業研究など
大学院:リサイクル工学、特別研究(副指導も可)など
*化学工学のうち、粒子分散系、伝熱に関する分野
2025年4月1日
5年 (ただし、期間中の評価に基づき任期なしに移行します)
(1) 履歴書(所定様式)
①学歴、職歴、学位、所属学会及び団体、受賞歴、社会活動(委員会等)などを記載すること
②連絡先を記載すること(確実に連絡がとれる手段(携帯電話等)の電話番号及びメールアドレスを記載すること)。ただし、携帯電話のメールアドレスは添付ファイルが開けるものに限る。
(2) 業績目録(下記の業績を記載、形式は任意)
①著書、学術論文(原著論文、国際会議の論文を含む)、解説等に分類し、著者名(複数の場合は全て記入)、論文題名、学会誌名、巻号、年、最初と最後のページを記載すること
②科学研究費補助金その他外部研究費の獲得実績、特許、受賞歴、その他特記事項
③教育経歴(担当科目等)
(3) 主要論文5編
(4) 教育・研究に対する抱負(2,000字程度。応募資格の(1), (2)に留意した上で、自由な発想で書いてよい。)
(5) 応募者の教育研究実績をよく知る人物2名の氏名及び連絡先
2024年9月17日(火)必着
下記URLよりご覧ください。
https://www.kitakyu-u.ac.jp/news/2024/07/05/uploads/6e02981e650f5d5fa8670128c06fe11e_2.pdf
JREC-IN Portal の WEB 応募にて応募すること
・ 9(1)~(5)の提出書類を pdf データで、zip ファイル 1つにまとめて添付すること(容量は 20 MB まで)
・ pdf データはA4サイズに統一すること(A4で不足の場合はA3サイズ可)
・ pdf データのファイル名にはそれぞれ、9(1)~(5)の区別がつくようにファイル名を付すこと
・ zip ファイルのファイル名には半角英数字のみを使用すること
【添付ファイルが 20MB を超える場合】
・ 添付ファイルを記録した CD-R 又は DVD-R を郵送(書留郵便)で提出すること
(送付先)〒808-0135 北九州市若松区ひびきの1番1号
北九州市立大学事務局 企画管理課 庶務係 宛
・ 「環境化学工学科教員応募書類(環境プロセス分野)」と朱書きすること
北九州市立大学事務局 企画管理課 庶務係
FAX又は電子メールのみ
FAX: 093-695-3368、E-mail:boshu@env.kitakyu-u.ac.jp