MENU

レアメタル研究会:第113回レアメタル研究会、第8回チタンシンポジウム(合同開催)/2024年11月15日(金)_東京(ハイブリッド)

テーマ

チタンの現状と将来

主 催

レアメタル研究会

共 催

東京大学マテリアル工学セミナーほか

協 賛

資源・素材学会ほか

開催日

2024年11月15日(金) 14:00~

会 場

An棟2F コンベンションホール
リアル講演会+講演のネット配信(Zoom Webinar & YouTube)のハイブリッド研究会

参加費

大学・省庁・メディアの関係者・・・無料
企業関係者・・・初回のみ無料

プログラム

午後2:00~
◆講演【敬称略】

チタンの現状と将来 (仮) (60分)
・・株式会社大阪チタニウムテクノロジーズ  代表取締役社長 川福 純司
チタンの製錬プロセスについてのこれまでの研究とこれから挑戦したいこと(仮) (40分)
・・岩手大学理工学部  助教 関本 英弘
溶融チタンから低酸素濃度のチタンを直接製造する革新的技術の開発(仮) (40分)
~ チタン製品の爆発的普及へと期待 ~
・・東京大学 生産技術研究所  教授 岡部 徹
当社チタン事業の変遷 (仮) (60分)
・・東邦チタニウム株式会社  常務執行役員 チタン事業部長 三戸 武士

このあと総合討論を予定

午後6:00~
◆研究交流会・意見交換会 @An棟2F ホワイエ

詳 細

レアメタル研究会ホームページURL:
https://www.okabe.iis.u-tokyo.ac.jp/japanese/rc40_j.html

申込・問合せ先

東京大学生産技術研究所 岡部徹研究室
学術専門職員 宮嵜智子
参加登録E-mail:okabelab@iis.u-tokyo.ac.jp
問い合わせE-mail:tmiya@iis.u-tokyo.ac.jp