身の回りに存在する物質や機能性材料は,組成や構造など,その材料単体での分析が主に行われてきました。しかし,最近の分析技術の進歩により,その材料が動作している,あるいは変化している途中の状態が観察できるようになってきました。今回は,そのような“その場観察”の最先端手法について,第一線の研究者の方々を迎えて丁寧な解説をお願いすることに致しました。この分野をご専門になさる方はもちろんのこと,異なる分野の研究者・技術者や興味を持つ一般の方に参考になる内容です。皆様のご参加をお待ち致しております。
日本表面真空学会 関西支部
資源・素材学会ほか
2018年7月4日(水) 13:00 ~ 17:00
大阪大学 豊中キャンパス 基礎工学国際棟 ∑ホール(シグマホール)
(〒560-8531 大阪市豊中市待兼山町1-3)
2018年7月3日(火)
180名
無料(テキスト代実費)
日本表面真空学会ホームページよりお申込下さい。
https://www.jvss.jp/branch/kansai/goudou180704.html
〒565-0871 大阪府吹田市山田丘2-1
大阪大学 工学研究科 応用物理学研究棟
内藤 賀公
TEL 06-6879-7855 E-mail sv2018@ap.eng.osaka-u.ac.jp