会報誌「季刊 資源と素材」刊行から5年が経過したこの機会に、会報誌をお読みいただいている皆様を対象としたアンケートを実施いたしたく存じます。
今後、より充実した会報誌をお届けするため、皆様の率直なご意見・ご感想をお寄せくださいますよう、お願い申し上げます。
なお、設問は9項目、所用時間は5分程度、回答期限は7月31日(土)です。
ご多用中恐縮ですが、ぜひともご回答・ご協力ください。
Q1.会報誌が届いた後、どうなされましたか(ひとつを選択)
すぐ読んだ2週間以内に読んだ1か月以内に読んだ読んでいないその他(以下にご入力ください)
Q2.会報誌は現在年4回発行ですが、この発行回数についてどう思われますか。(ひとつを選択)
多いちょうど良い少ない
Q3.会報誌は毎号約100ページです。このページ数についてどう思われますか。(ひとつを選択) 多いちょうど良い少ない
Q4.会報誌を紙媒体ではなく、インターネットからも閲覧できるようにしたとしたら、あなたは、どちらを選択されますか。(ひとつを選択)
インターネット閲覧を選択紙媒体を希望どちらともいえない
Q5.先日、お手元にお届けした会報誌2021年夏号であなたが読んだ記事にチェックを付けてください(複数回答可) 新旧会長・副会長座談会鉱物ものがたり 博物館編 3 -中津川市鉱物博物館-一から学ぶ鉱山開発 5 -採鉱学入門(2)-鉱物処理リレー講座 7-北大,九大で行った粉体精製研究を振り返って-資源と素材と趣味 13 -ジャズギターと私-たかしの扉 23 -循環戦隊セイレンジャー 13 -社会のなかの会社 6 -安心な未来づくりを支える存在へ「資源循環型社会の実現」-職場紹介 15 -株式会社 大阪チタニウムテクノロジーズ-産学官ニューウェーヴ 18若手研究者&技術者自己紹介資源・素材塾OB&OG の輪 19学会からのお知らせ:支部活動報告調査・研究助成2021年度実施題目紹介2021年度資源・素材学会 各賞候補推薦募集資源・素材 2021(札幌)−2021 年度 資源・素材関係学協会合同秋季大会−大会概要Journal of MMIJ 総説〔転載〕 スカンジウムの資源と製造技術の現況Journal of MMIJ 公開論文等要旨紹介 Vol. 137(2021) No. 1, 2会員のひろば資源・素材学会 行事カレンダー事務局から
Q6.会報誌は以下コーナー構成にて掲載いたしております。過去お目通し頂いたコーナーの中で印象に残っている、面白かった企画(記事)にチェックを付けてください(複数回答可)
●アカデミックこの問題を解いてみろ!この問題を解いてみよう!明治日本の産業革命遺産分析・実験装置紹介石の上にも三年…分析・実験装置紹介資源・素材学研究に役立つ分析機器・実験装置湿式の注目文献鉱物処理リレー講座バイオハイドロメタラジーのすゝめ書評-Book Review社会の中の会社
●インダストリー各社CSRの取り組み安全とヒヤリハット鉱山・製錬所・事業所の紹介海外勤務便り鉱山紹介
●ネットワーキング会長・副会長対談会長からの年賀状若手研究者・技術者の紹介産官学ニューウェーヴ資源・素材塾OB&OGの輪追悼「増子 曻先生の学問的業績と思い出」
●ヒストリー 特別寄稿:日本鉱業会設立発起人/初代副会長岩佐 巌特別寄稿:資源開発業界へのVRの実用可能性と現状の課題特別記事「環境ドキュメンタリーHonda Face CASE84」製錬の歴史ペルー共和国ワンサラ鉱山開発史メタル経済研究所テーマレポート紹介
●エッセイ 鉱物ものがたり資源と素材と趣味陳の突撃レポートたかしの扉研究者・技術者の本懐研究者・技術者の眼差しMMIJなんでも比較情報室資源・素材系女性のつぶやきちょら君と小石
Q7.「こんなコーナーがあるといいな」「こんなことを知りたい」などご希望がございましたら、ご入力ください。
Q8.会報誌 季刊「資源と素材」に対し、率直なご意見・ご感想等ございましたら、ご入力ください。
最後に、あなたご自身についてお教えください
Q9-1.年代
10代20代30代40代50代60代70代80代90代
Q9-2.ご所属企業大学・研究機関官公庁その他(以下にご入力ください)
Q9-3.会員種別正会員学生会員賛助会員その他(以下にご入力ください)
入力後「送信」ボタンをクリックすると回答完了となります。(確認画面や自動返信メール等はございません)
▲